おすそわけ

ーばんちの頭の中ー

新しく出会った人と必ず仲良くなる必要はあるのか

「学期始まってどう?今回の住人たちどう思う?」

部屋に戻ってもうそろそろ寝ようかなあと思ってた時、
ルームメイトにこう聞かれて始まった会話。

f:id:banchii1118:20200209173654j:plain

私とルームメイト

私の住んでいる寮は国際寮で、
半分はアメリカ人、半分は留学生という構成。
正規で留学している人(交換留学ではなく転入や入学してる人)は少ないので八割近い交換留学生が毎回入れ替わる。

そんなわけで寮の雰囲気も毎学期変化する。

「正直あんまりみんなと話したいと思えないなあ」って言ったらルームメイトも同じなようで。彼女はもっと多くの人と話したいのにどうしてもやる気が出ないとのこと。

理由を聞いていくと、私には見えてこなかった視点でこの寮のことを見てて面白かった。何より同じ国から来た人への感じ方が少し違うだけでこんなに見える世界が変わるのかと驚いた。

私は社交的に見られることが多い一方で、根っこのところは内向的な性格。実際、新しいコミュニティではできるだけ多くの人と話そうと心がけるけど、そのあと連絡を取り続けるほど深く仲良くなるのはほんの数人。

みんなで「仲良く」することが苦手で、端っこの方になんとなく逃げて、端っこにいる人と仲良くなる。無理しない方が自分と同じ感覚を持つ素敵な友達に会えたりする。

実際に中高大振り返ってみて、FBには2000人近くの友達が増えたけど実際すごく仲いいのは各phaseに2-3人いるくらいで。知り合い程度にいろんな人と話すことは楽しめるけど、実際にずっと連絡を取るのは数人。

だからこの留学もあなた(ルームメイト)と仲良くなれたからもうそれで十分!だし、無理に誰かと仲良くしようとすると根本的な価値観が結局会わないから短期的な関係になっちゃうんじゃない?ありのままで仲良くしてくれる人を大切にした方がよくない?

というと、妙に納得した様子で、「あなたに言われた通りありのままで居ようかな」と他愛のない会話に戻った。

 

より多くの新しい人と仲良くなることは、よりたくさんの新しい視点を手に入れることで、世界がさらに広がると思う。だからいいことだと思う。

でももっと私が大切にしたいのは10年後も20年後も、どんなライフステージにいても「元気?」って連絡を取り合える数人の友達を人生で作ることだ。新しくできた友達と忙しく時間を割くのも楽しいけど、大好きな人たちとちょっと会話する方がもっと大事。

だから新しい人と仲良くならなきゃなんて思わなくて、
いつだって私は私でいていい、と思っている。
いやそれが1番心地いい。
自然体でいることこそが、いい磁気が出て、
素敵な人を寄せ付けて大切な友達になっていくんだと思う。

なーんて、こんなこと言えるのも、どんな私も受け入れてくれる絶対的なみなさんがいるからなんですけどね。いつもありがとうございます!

f:id:banchii1118:20200209171603j:plain

この日はいつもより少し寒くて、燃えるような夕日だった

 

#013120